正しさのおしつけはもうしなくていい

"正しさのおしつけはもうしなくていい"
何気ない会話や何気ないフレーズで最近この言葉に近いことが良く飛び交う
例えば私が好きな人が好きで会えないことや会話の無いことに
もっといい人が居る
って言う人もいる
じゃあ
私にとっていい人
その人が理想とする私のいい人
は同じなのかな
別にそれが間違ってるとおもうわけでも、自分が合ってると思ってるわけでもない
だって事実側に居たいとおもう
くっついて居たいと思う
手を繋ぎたい
そんな些細なことだけど叶って居ないならばそれは私を幸せにしてない
そういう人も居るけど
じゃあ
今私が
その人を想って
愛に溢れてる気持ちや
あいたいなぁ
ってメッセを打つ時のときめきや
今までにない愛に満たされた気持ちになって居るのは
私は幸せだけど
その人にとってそれが違うと言うなら違うのかもしれない
その人は
で、仮にこのまま何もならずに終わったとしたら
その人は
"ほら"
って思うかもしれない
でもそれはその時のことで
終わるときは、付き合ってても終わる
大事なのは
今、"私は"幸せなのか
誰かの正しさで生きるより
自分の幸せで生きて行きたい
だから“あいたい“って言うし
それが叶わないなら残念にも思う
恋しいなって
だってあいたいからね
そうやって私の感情は誰かの正しさに縛られないように
みんな誰かの正しさに縛られなくていい
なんてことを感じながら
今日から石垣なりー♡
あー恐怖w

park瞑想の申込はこちらから(*´꒳`*)
北の丸公園でpark瞑想やってます
(*´꒳`*)
申込は下記から
【北の丸公園】
4月22日(土)、29日(土)
5月4日(木)、5日(金)、6日(土)
【リトリート】
4月23日(日)、5月2日
丸の北公園と木更津で瞑想講座開催♡
お申し込みは下記からお待ちしてます♡
プライベート瞑想講座の申し込み、詳細は下記からお願いします♪
プライベート瞑想の問い合わせ、お申込は下記から
千葉サロンの申し込みは下記から
#瞑想
#心も体も美しくなる美容瞑想
#経営者瞑想
#parkyoga
#park瞑想
#好きな人が愛おしい
 


瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください