ヨーガに於いて自己の生命の追求は行為そのものにあり、決してその結果にはない。また無為に執着してはならぬ
"ヨーガに於いて自己の生命の追求は行為そのものにあり、決してその結果にはない。また無為に執着してはならぬ"
*
瞑想を深めたくて買ったバガヴァッド・ギーターの本
バガヴァット・ギーターの意味は「神の歌」
買った本のどの本にも最初に登場人物の説明にて神の行いについて書いあるけど、いつも最初のほうを読んで嫌気がさす理由は、神様なのに女性を物のように強奪したり、奴隷のようにしたり、戦争をしたり、酒に溺れたり
…
本当に神様?
って疑う内容にいつも嫌気がさしてその先に進めなかったけど
*
その物語自体に私達が生まれ、何を成し、何で過ち、何を追求し、苦行も含め生きてきた職務を果たすに意味のあるものである事が書かれていて
読み進めていく中で
今日1番目に留まった場所
*
"愚者たちはウェーダ聖典の言葉に喜び、他に何もないと説き、華々しい言葉を語る。欲望を性とし、生天に専念する彼らは、行為の結果として再生をもたらし、享楽と権力を目指す多種多様な儀式についての、華々しい言葉を語る。
その言葉に心を奪われ、享楽と権力に執着する人々にとって、決定を性とする知性が三昧に於いて形成されることはない"
*
人はこの意味について自分は出来ていると思ったりする
もちろん出来ている人もいるよね
でも昨日話しててこの話に近いことが出た
*
出来てないのに自分は出来ていると信じきっている人は程成長出来ないと
*
私だってそう
*
自分は絶対出来てるって思ってた
でも出来てなかった
*
瞑想をしていく中でそこに気づけた
*
まず
自分の現在地点
そして、結果よりも今自分が成したいこと
無償でもお金払ってでもやりたいこと
それを追求し続ける
そして転んだり、怪我したり、傷ついたり、間違った道を進んだり
そうやって沢山の経験を、自分の人生の追求をする
*
北の丸公園park瞑想と房総のbeach瞑想の申込は下記から^ - ^
*
【北の丸公園】
5月3日(水)、5日(金)、6日(土)
*
*
【リトリート】Beach瞑想inBOSOやるよ〜💕
4月30日(日)
5月2日(火)
*
*
丸の北公園と木更津で瞑想講座開催♡
お申し込みは下記からお待ちしてます♡
↓
Park瞑想申込は下記から↓↓
Beach瞑想申込は下記から↓↓
*
プライベート瞑想講座の申し込み、詳細は下記からお願いします♪
↓
*
プライベート瞑想の問い合わせ、お申込は下記から
↓
*
千葉サロンの申し込みは下記から
↓
*
身体も喜ぶローチョコケーキの申込はこちらから
↓
*
*
#北の丸公園
#park瞑想
#水中瞑想
#瞑想
#心も体も美しくなる美容瞑想
#経営者瞑想
#parkyoga
#park瞑想
#溢れる愛
#愛おしい人
#beach瞑想
#boso
#房総
#御宿
0コメント