感覚が閃かれる〜瞑想〜

感覚が閃かれる〜瞑想〜
瞑想をするようになり様々な感覚が変わってきた
1番は
自分にとっての
"快"と"不快"
について
そのうちのひとつ
"匂い"
昔はよくゼラニウムやローズが好きでボディにも寝る前の枕元にも垂らすくらい好きだった
ある時から"匂い"に吐き気を催すようになった
瞑想するようになってからは更に
どんなに"いいもの"と言われても受け付けないものが多く
"不快"なものはつけなくなった
こないだエスティシャンののりちゃんが持ってきたオイルは
全部好きだった
その中で飛び抜けて昔好きだったゼラニウムを嗅いだ時
自分の閉じていた感覚器官が"閃く"感覚
その感覚は
長く閉じていた女性性を"閃いた"感覚
あぁ
女性でいいんだなぁ
って
多分ずっと
女性らしく生きることを避けてきた
もっと強く
もっと頑張んないと
って
でも
なんて言うか
生きる気力がないのとはちょっと違って
もう
〇〇だから〜
で生きることが
心が苦しくて
だから
"あなたはこうよ"
的な発言には
心がモーレツに
反発する
別にその人が嫌いとかは全くなくて
私の心が
私が他の意見の強い人の言葉に耳を貸そうとすると
"モーレツに私に怒る"
じゃあ自分の心の声に従うと
"穏やかに"
"ゆったりと過ごし"
"瞑想を丁寧に行い"
"瞑想を丁寧に扱い"
"流れるままに"
"好きな人のそばにいる"
そうすると
がむしゃらに
生きられなくて笑
今までと違いすぎるけど…
あぁ
でも私は
ずっと
こうありたかったんだな
って
"感覚が閃く"
って
こんなことも感じれるんだね
和歌山での瞑想はすごく楽しみ
1人でも開催します。
是非
感覚を閃きにきてください
瞑想をどう扱いながら
みんなが魂の還る場所を見つけるのか
そんなことに重点を置いたプログラムです
詳細は下記から
8月12日大阪で瞑想講座しまーす^ - ^
良かったあと2名参加できますのでご参加おまちしてまーす♡
瞑想するところがいっぱい出来て
みんな自分の内側に還ながら
自分を知り
他人を知る
そんな時間をお過ごしください
1DAY
2泊3日凝縮コース
1泊2日リトリートコース
2DAYプライベートリトリート講座
6ヶ月間プライベート講座
です。
詳細ページはこちらから
お申込みはこちらから
******************
北の丸公園park瞑想と房総のbeach瞑想の申込は下記から^ - ^
【北の丸公園】
8月19日(土)
【リトリート】Beach瞑想inBOSO
(日)
丸の北公園と木更津で瞑想講座開催♡
お申し込みは下記からお待ちしてます
Park瞑想申込は下記から↓↓
Beach瞑想申込は下記から↓↓
ケーキの販売を8月から価格改定致します。
夏季限定のグラスフェッドカスタードアイスふうソース付きグラスフェッドショコラの購入は下記から♡

LINE@やっと登録しました♪
瞑想についての投稿を書いていきます(*´꒳`*)
人間関係に関してもちょこちょこ書きます♪
よろしかったら登録はこちらから♪
LINEID:@mmc9088z

#yoga#yogini#parkyoga#beachyoga#禅#ZEN#瞑想ルーム#ZENroom#魂の還る場所#ミニチュアブック
#愛フェロ電子書籍#瞑想好き
#不完全であることの完璧な美しさ#park瞑想
#北の丸公園park瞑想
#沖縄瞑想講座
#心と身体が喜ぶリトリート瞑想講座
#お菓子なのに身体が喜ぶ
#くせ毛モデル
#北の丸公園
#park瞑想
#水中瞑想
#瞑想
#心も体も美しくなる美容瞑想
#経営者瞑想
#parkyoga
#park瞑想
#溢れる愛
#beach瞑想
#boso
#房総
#御宿

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください