〜○○だから〜 とか 〜○○しなければ〜 から 解放された時に 自分のやりたいことが叶い始める
〜○○だから〜
とか
〜○○しなければ〜
から
解放された時に
自分のやりたいことが叶い始める
*
たぶん
恐らく
かなりの勢いで笑
*
私はかなりの頑固だと思う
*
だから
〜しなければ〜
〜だから〜
はすごく多いように思う
*
でも
こんなわたしでもね
*
父が亡くなってから足元がふわふわした状態で
"いつどうなってもいい"
そんな感じで生きてて
だから向き合うのとはちょっと違って
人生を投げていきてたんだよね
*
なんで生きてるのかわかんなくて
*
それは勿論ちちのことだけじゃないんだけど
色んなことが限界値で
だからこんなに愛してる瞑想も教えられない時期があった
人前に立つのすら無理な時期
*
でもなんとか生きてたんだよね
人より鈍感
というか
変に
打たれ強い
というか笑
変に
強運で笑
なんとかやってこれたんだよね
*
でも、それってなんとか出来ちゃうから実質的なものと向き合えなくて
今
ひとつひとつと向き合って
"本当はどうしたい?"
をちっこいことからずっと向きあってる
たまに苦しくなる
*
でもそん時は
"ちょっとだけ顔を上向きにあげる"
そして
自分がいつも描いてる
好きな人の横で幸せそうに笑ってる自分や
全国に作った瞑想ルームに沢山の人が集まって
そこで幸せそうにみんなと笑ってる自分に想いを馳せる
*
そんな自分は今結構叶ってて
だって
今幸せだし
瞑想講座に来る人にはいつも、
ああ、
そんな感じの表情だな
とか
好きな人の横に居る時は
照れるけど
やっぱり幸せそうだな
とか
*
出来ること
叶ってるよね
*
この状態の自分が今の自分の現状にあったとしたら
たぶん、その場にいる人達に同じ表情をして
接して
解決していくんだよね
*
そんなことを感じた今日この頃
*
ふと
朝瞑想のあと
目を閉じてたら父が出てきた
若年性認知症と糖尿病にかかった後の父だった
*
やせ細ってしまったけど
子供のようににこにこ笑いながら
玄関で
"あらみゆきちゃんいらっしゃい。久しぶりだなぁ。"
と言いながら玄関で迎える父
*
私は父が最後幸せだったどうかわからなかった
でも
ずっと
〜しなければ〜
〜だから〜
で61年も生きてきた父は
もしかしたら
〜しなければ〜
を"忘れる"ことで
最後は幸せだったのかも知れない
*
そんなことを父が亡くなって
1年と1ヶ月経って
父に気付かされたなぁって思う
ありがとうお父さん
大好きだよ
1DAY
2泊3日凝縮コース
1泊2日リトリートコース
2DAYプライベートリトリート講座
詳細ページはこちらから
お申込みはこちらから
*
夏季限定のグラスフェッドカスタードアイスふうソース付きグラスフェッドショコラの購入は下記から♡
*
*
*
LINE@やっと登録しました♪
瞑想についての投稿を書いていきます(*´꒳`*)
人間関係に関してもちょこちょこ書きます♪
よろしかったら登録はこちらから♪
↓
*
LINEID:@mmc9088z
*
*
#yoga#yogini#parkyoga#beachyoga#禅#ZEN#瞑想ルーム#ZENroom#魂の還る場所#ミニチュアブック
#愛フェロ電子書籍#瞑想好き
#不完全であることの完璧な美しさ#park瞑想
#北の丸公園park瞑想
#沖縄瞑想講座
#心と身体が喜ぶリトリート瞑想講座
#お菓子なのに身体が喜ぶ
#くせ毛モデル
#北の丸公園
#park瞑想
#水中瞑想
#瞑想
#心も体も美しくなる美容瞑想
#経営者瞑想
#parkyoga
#park瞑想
#溢れる愛
#beach瞑想
#boso
#房総
0コメント