児童養護施設の子供たちにクリスマスケーキを♡

こんにちは♡

はくれんです♡

このたび児童養護施設の子供達にクリスマスケーキを作る事となりました♡

私が学習ボランティアで通っている先に、子供が総勢55人。大人を含めると85人ほどになります。15台のケーキを作りますが、私はケーキを作りにあたり、自分の中で決めたことがあります。

体にいいものを使うこと

美味しく、かわいく、心から喜んでくれるもの

父が糖尿病になった時に、これをモットーに作りだし、心が折れそうになったこともありました。

完璧なものなどないかもしれませんが、沢山考え、今回のケーキもこの決まり事を守って作っていきたいと思います♡

小麦粉不使用のグルテンフリー

米粉、栄養価の高いチアシード、ココナッツオイルを使用し、砂糖はキビ砂糖を最小限で、あとは果物の甘みのみで作ります。

心の込めたケーキを児童養護施設の子供たちに食べさせてあげたい。

そんな想いから、この寄付を思いつきました。

子供たちに体にいいケーキを届けるためにどうか寄付にご協力ください。

1口1,000円から申込できます。

もちろん、一口と言わず何口でも喜んでお受けいたします。

ケーキ代が総額6万5千程になるかと思いますので、超えた分に関してはそのまま児童養護施設に寄付いたします。

匿名希望の方以外は今回の寄付していただいた方のお名前と共に子供たちに届けさせて頂きます。

何卒温かい支援をお待ちしております。


届ける施設は木更津の野の花です。

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください