燃えるような情熱を♡
こんばんは♡
はくれんです♡
まずは告知♡
2016年2月11日(祝日)に加藤秀視さんの沖縄特別講演がございます☆
本当にありがたいことにVIP席から続々と申し込みが入っており、嬉しい限りです♡
VIP席の方から優先的に加藤さんかプロデューサーの長倉さんに質問カードで質問できるようになっておりますので、残り少なくなってきましたが奮ってご参加願います♡
申し込みは下記から↓↓
今日は燃えるような情熱について。
皆さんは燃えるような情熱を感じた瞬間、今現在も感じているでしょうか?
恋人に対して、仕事に対して、自分の趣味に対して
それは誰から否定されても永遠と情熱を愛を注げるものであり、自分が躍動できるものだと思います♡
今、この瞬間も躍動し、情熱を傾けるものをしていますか?
私の周りには、これのために生きている人が本当に多いです^^
本当に熱く、皆才能にあふれ、その才能の常に磨き、学ぶことに寝食忘れ励む人たち。
もってなきゃいけないわけじゃないんです。
私もまたケーキ屋の道を進んでいたころは本当に、何はともあれ寝ても覚めてもそのことばかり考えていました。
でも私は本当はケーキ屋さんじゃなくてもよかったんです。
私が幼い頃から唯一自分が作って母に喜んでもらえて「ありがとう」と言われたのがケーキだったから、ケーキ屋さんになりたいと思ったんです。
たったそれだけ?と思う人もいるかもしれません。
でも私には、小さなころからどんくさくて褒められることのない私は初めて母に喜んでもらえたのがうれしくて、ただそれだけの為にどんな汚い仕事も、お店を出すためだけに頑張ってこれたんです。
子供って純粋。
ただ素直にまっすぐに生きる。
その子供の純粋性と情熱をどうか伸ばしてあげてほしい。
自分で生きれるようにしてあげてほしい。
そして子供にも自分で自分の道を歩けるようになると同時に、大人の私達も自分の人生に情熱を燃やし生きてほしい。
愛を語ると宗教みたいという人もいる。
でも愛はみんな持っていて、自分を溢れる愛でまるごと愛してあげる愛。
穏やかだけれでも確かにある愛。
愛と言わない愛。
どん底に落ちても見守る愛
皆心の中に持ってるんです。
自分の愛する仲間や家族にも注いぐ愛。
大切な仲間を溢れる情熱をもって勝たせる愛。
本当に人生それだけだったらどんなに幸せかって思いません^^?
私はそれだけで幸せです。
でももっと多くの人に、自分を愛し、人にギブすることの大切さを伝えたい。
だって世の中にそんな人が増えたら、搾取したり、争いなんて置きなんじゃないだろうか?
ギブってそんなに難しいもんじゃない。
私はそれを加藤さんのもとで学びました。
今年から加藤さんはさらに大きく動きます。
沖縄講演も次はいつになるかわかりません。
是非加藤さんの講演を聞きに来てください。
http://shusi-okinawa-211.peatix.com
0コメント