瞑想とおたくの独り言
瞑想とおたくの独り言
*
瞑想って難しい
っていう方がたまにいて
*
何が難しいのかいつも紐解いて考えてみるんだけど
*
例えば
*
仕事や
*
好きなこと
*
これしてるときって
没頭してて
ごはん食べるのも忘れちゃうくらい
それに意識も体も心も集中してる感じ
*
わたしが今日感じたのは
*
瞑想は
*
心と
身体と
意識が
*
"全部1つになる"練習
*
だから
*
いつも意識が外に向いてる居る人は
当たり前に
最初は
瞑想中暴れ出す
*
"座ってる場合じゃない!"
"あれもやらないと"
"これもやらないと!"
*
それは当たり前
*
それが間違ってるわけじゃない
*
ただそんなことをしたことが無かっただけ
*
だから
*
"意識"が暴れても
*
続けてあげる
*
"暴れても大丈夫だよ"
と
"大丈夫だよ"
と
"いつも頑張ってるんだね"
と
*
なんべんも繰り返し
そんな自分を俯瞰してあげる
*
そうして
*
身体と
心と
意識が
1つになる
*
そうして
*
なにか物事を行うときに
*
ぴたっと
*
かちっと
*
はまって動き出す
*
そしてまた怖くなる
*
でも"大丈夫"
*
その過程を
*
瞑想で
*
私達はなんべんもなんべんもしてるから
*
初めてのものに踏み込む時の一歩のワクワクも
*
初めてのときに踏み込んだ後の怖さも
*
ちゃんと
*
味わいたいから
*
それも"大丈夫"と
*
瞑想は
*
生きて至福を追求するための
最短で
最も幸せな
ツールだとおたくなしろいわはいつも思う
*
だから
*
やらなくてもいいけど
*
やってたら
一生happyだよね^ - ^
*
"自分を見誤らない"
それがわたしの今感じる
*
"瞑想"
*
BYRON BAYのチリシナモンはうまい
*
#瞑想とおたく#瞑想#yoga#女性完全支援型コミュニティ
0コメント