イライラ、モヤモヤした後に沢山楽しんだら

イライラ、モヤモヤした後に沢山楽しんだら
なんか
イライラ、モヤモヤの原因って、相手に関してじゃなくてなんであんなにも、
あー…
なんか…
不快…
って思うのは
自分の思うように
その人のように
好きなように言い
好きなようにさせてあげてないから
イライラがマックスだったんだなぁ
と感じる今日この頃
悩んでる暇があるならば
やりたいことをさせてあげたいと
深く感じた今日この頃の独り言です
好きなように
って結局はどの選択も自分が選んでいるから好きなように
ってことなんだろうけど
好きなことをする
って言うのはちょっとだけ怖さも伴って
頭の中のモヤモヤや
イライラからでもいい
ワクワクすることでもよくて
それを追求していって
これが好きなんだ
って気づくのかなぁ
なんて思う
ダンスなんてそもそも音感のない私には無理だと思っていたし
実際一番下手だし
絵の具だって色のチョイスがいいのか悪いのか
深めの色になる

それらが瞑想と関係ないかと言えば
瞑想のためにしてるわけじゃなくて
瞑想もそうだけど
瞑想をするから人生がバラ色になるじゃなくて
好きなことの体験を丁寧にひとつひとつ味わってしていくことが
ある意味でヨーガの全てだと思うし
この地に生まれて来た意味なのかな?
なんて思う
最後の感想を聞かれた時に
それぞれ皆様色にテーマがあって
それは本当に素敵なテーマだった
私はテーマというより、直感でいいと感じたもの
ときめいたものを大事にしたいのだと
それが白岩のテーマなんだなと
すごーく感じた白岩の今日の幸せな生き方
#yoga#イライラモヤモヤ#瞑想#企業瞑想

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください