泣いたっていい
私はちなみによく泣く
男性から見ると女性はずるいとか泣いたって解決しないとか、卑怯とか、泣く女は嫌い笑とか色々言われる
因みに泣こうと思って泣いてるわけでもない
この前何でかな〜ってふと思った
瞑想の時も感動で溢れる涙が出たり、ただ満たされて気づいていたら泣いてたりもする
何ですぐに泣いちゃうんだろうと思った
1つは、話してる時にその場にいれることに感動して泣いたりする(なんてナルシスト笑)
後は、過去の話をしてまだ縛られてる部分を思い出した時
これは完全に自分しか見えてない笑
後は、指導されてる時
これは別に怒られてるとか意地悪されてるとか思ってるわけでは無くて、出来ない自分をちゃんと指摘してくれる有り難さで涙が出る
これで泣かれると指導してる側は困るので、今後は気をつけナイトだけど…
悔しくて泣いてる時
私はこん時の自分て過去で1番成長のチャンスだなと思う
だって悔しくて何とかしたいんだもん
すごい素敵な涙じゃない
人の愛ある行動を見て、在り方をみて、投稿を見て、感動したとき
この涙ってもう最高で
愛に溢れてる
瞑想をすると涙の深さが解る
感じ方は人それぞれ
その人それぞれ
その意味すらも理解できる
プライベート講座は千葉県木更津市の下記日程で行います。
9月11日、17,18日
共に1dayの申込受付しておりますが1泊2日ご希望の方はご相談ください。
メルマガ登録は下記から↓
瞑想と食、美について深い情報をお届けいたします。
0コメント