何か理由をとってつけなくてもいい

やりたいこと
ってなんで?
って説明がつく人もいるかもしれないけど
本当にやりたいことって
やりたくなくても
気がついたらやっちゃうし
尊敬する人に否定されても
大好きな人に否定されても
気がついたら夢中になってるし
気がついたら朝になってたり
ご飯食べてなくても気づかないくらい
没頭するものなのかなって思う
私はだけど

家族を守る
そんな正しさもあるよね
私も死にたいと死のうと思ってた時に、うちのわんこが居たから死ねないって思った
そんなことももちろん生きる糧であるよね

でももしも
心が悲鳴をあげてるなら
ゆっくり休み
体をすこーしずつ揺らしながら、身体がフィットする場所を探してみて

何をやってもしっくりこないかもしんない
でもゆっくり丁寧に
これだ
そう決めつけるのではなく
心がなんだかあったかくなるもの
あ、なんかやろっかな
っておもったことをしたらいい

私はそうやって今、心がぽかぽかあったかくなる瞑想と、うきうきするケーキを作っている
やりたいことは一つだって2つだっていい
人がなんと言おうと、誰かが無理だと言っても気にしないで
やりたいことに制限をかけず
やりたいことをやってあげて

私はわんこに命を救われたけど、わんこの為に生きてた時は苦しかった
いつもわんこを責めて自分を責めて泣いてた

今は殆ど家にいないけど笑
いる時はめいいっぱい彼女を愛す
彼女が愛おしい

そうやって、お父さんも、お母さんも、忙しくて、家にいなくてもいい

私はお父さんも、お母さんも殆ど家に居なかったけど、仕事をかっこよくしてる姿を想像していつも自慢の父だったし、自慢の母だった

私達はいつも身近な人の在り方をみて、刺激を受けて成長する

それが正しいか正しくないかわわからない
正解なんて人それぞれで

でも私は大好きな人が離れてても、
尊敬する人が近くに居なくても、
父がお空にいても
母に会わなくても

いつも自分をいきいきさせて生きてる今が好き

あったときに、溢れる愛が伝わって、幸せそうな顔をする母が好き
わんこが好き
好きな人が好き
大好きな友達が好き
大好きな仲間が好き


やりたいことを
自分がほんわかあったかくなることを
自分が夢中になれることを

瞑想講座のご案内は下記から↓
お待ちしてます♡


瞑想講座の申し込みは下記から
大阪開催⇨
1月22日(日曜)

東京五反田開催⇨
1月30日(月曜)※あと一名♬
        
2月11日(土曜)※3名ほど空き在りです♬
福岡開催⇨
2月18日(土曜)
開始時間は13:30~17:30までとなります。
時間が長いのは1時間や2時間で簡単な体感で得るファーストフード的な瞑想ものよりも丁寧に皆様の体に落とし込んでいただき、日々丁寧に瞑想と共に生活して頂きたいからです。
※東京の1/22のみ12時から時間を変更予定です。
価格:初回9,000円
   リピーター3,500円
場所・持ち物等詳細については下記からお申し込み後ご連絡させていただきます。


#やりたいことをしようよ
#愛する自分のために
#理由なんかなくてもいい

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください