人と行動も言動もちがう だからいい

【人と行動も言動も違う だからいい】
1泊2日の濃厚なプライベート瞑想講座でした╰(*´︶`*)╯♡
私が初めて瞑想のモニターを体験して頂いた受講者様♡
"前は来てもらって甘えた状態だった。
本気で瞑想をもっと深める為に、ちゃんとお金を払い、体感を深める為にきた"
じーん……
そう話す彼女は前にあった時よりもずっとずっと綺麗になっていた
それはなんて言うんだろ
化粧とかじゃなく
内側から出る美しさ
私達はいつだって"至福"を求めて生きているけど、時に道を間違うこともある
時に勢いこんで進んだ道はつまづいて泥んこまみれになることもあるかも知れない
そして頑張ってるのに認められない
評価されない
人の評価に自分が左右され、そんなことで悲しみや苦しみを持って時に立ち直れない時もある
でも全く違う2人が飽きることなく、尽きることなく話続け、そこに共に成長が在るのは
"違うからいい"
それが解ってるから
違うから相手の気持ちが心底解らない
最初から完璧に相手の気持ちが解ったら、私達は悩む必要がないわけで
人と人との価値観が違うから
ぶつかることもある
否定されることもある
でも大事なのは
"私がどうしたいか"
"私がどう在りたいか"
それが1番大事で
それが解れば、人を否定する必要なんて何1つない
必要なのは
"違いからどんな想像性を作り出して行くか"
"それは利益とか無しで本音で話せる相手か?"
本当にそれだけなんだなって改めて思う
物事はシンプル
複雑になるのは、相手と自分の違いを否定し、ジャッジするから
自分はそのままでいい
飛び抜けて目立って変な人扱いされてもいい
好きな人に会うと恥ずかしくて何も言えないのも自分らしい
人間の本来のありのまま
ありのままの人は最高に美しい
そんなことを感じた3日間でした

瞑想講座は今月は埋まって来ましたが、空きの予定は下記からお問い合わせください╰(*´︶`*)╯
瞑想講座の詳細は下記からご覧ください╰(*´︶`*)╯↓
問い合わせ、申込は下記から↓

#違うからいい
#完璧じゃないから美しい
#至福を追求し、成長する
#私は私でいい
#瞑想講座はただのリラックスではなく、本当の自分を知る講座
#自分が自分で在る世界  
#瞑想講座
#全国出張瞑想 
#美容瞑想
#経営者瞑想講座


瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください