"なんで会社に瞑想をいれたいの?"

"なんで会社に瞑想をいれたいの?"
今日打ち合わせでそんなことを聞かれて
ここからは私の個人的なものですが
私は瞑想を学んでから
本当に大きく
本当に全てが変わって
見えている景色も
私という人間自体も
私の生き方も
他者に対する向き合い方も
愛の捉え方も
自分への愛も
他者に対する愛も
関わる人も
人生も
本当に本当に沢山変わりました
その中の1つの理由で
その為に世界中に瞑想を広めたいっていうのがあって
それは

"人と違っていい"


"自分は自分でいいんだ"

そうやって気づけたこと
なんでじゃあ世界中なのよ
って思うかもしんないけど
当たり前だけど
生きてて今の世の中
競争社会で
これは勿論社会を発展していく為に
大事なことでもあったけども
でもじゃあそもそも
会社を作った最初の目的ってなんだったんだろ?
それはその人しかわからないキラキラしたものだったものかも知れないし
自分の愛する家族を幸せにしたい為だったかも知れないし
自分が愛してやまない商品を沢山の人に使って欲しくて
喜んで欲しくて
始めたことだったのかも知れない
そのキラキラした想いをみんなで同じ想いを持って会社として形を残そう!
と始めたことなのかも知れない
そもそもの始まりは
誰かの幸せのためだったり
社として社員を家族を守りたくて始めたことなのかも知れない
そんな素晴らしい社に
"個"を大切に出来る場所があったら
本当に争いがなくなるんじゃないかな
そう思うのです。
だって

"個"を大切に出来るということは
"自分"も"他人"も大切にするということ

それはどっちかが我慢
ではなくて
どっちも大事
なら
戦争は起こらないよね
自分が完璧なら
自分を責めるも差別する必要もないよね
自分の望みが全て叶うなら
幸せだよね
私は
瞑想を通して
本当にありんこの一歩ずつですが
そんなことを
沢山
感じて来ました
今も絶え間無く
感謝と愛でいっぱいです。
そんなさ
いつも幸せで
感謝して
笑顔で笑い合って
愛に溢れてる人が
世の中に溢れたら
戦争なんて要らないね
違うから色んなものが出来るね
なんてさ
すごい幸せいっぱいの世の中ができるんじゃないかなって
そんなことを夢描いて
そんなことを考えて
みんなの素敵な会社から
それが出来たらいいなって
そんな社で在りたいな
そんな日本で在りたいな
そんな個を
そんな自分で在りたいなって
私の想いは
そんな想い
そんな想いで
いつもひとりひとりを丁寧に瞑想を伝えて居ます
そして
そんな想いがまた一歩
前進したなぁって
素晴らしい状況に心から感謝と愛で
胸がいっぱいです
今日も素晴らしい日に
御縁に
ありがとうございます
瞑想の詳細はこちらから
経営者様・起業家様向けのプログラムはこちらから
【電子書籍を出版しました】
1人で生きてる
そう思って生きるよりも
誰かがいる
そう解るだけで強くなれたりするもので
そんな気持ちになれる
なんだかこころがあったかくなると幸せな感想を頂いてます(*^ω^*)
愛される女性の”愛されフェロモン”の作り方: 愛フェロの作り方 (愛されない自分から抜け出し、ありのままの自分で愛される"愛されフェロモン”とは) 
LINE@登録はこちらから♪
瞑想についての投稿を書いていきます(*´꒳`*)
人間関係に関してもちょこちょこ書きます♪
LINEID:@mmc9088z

#selflove#chezblanc#kisarazu#park瞑想#愛フェロ#至福#Yoga#yogini#瞑想#三昧#Mantra#मन्त्र#マントラ#Meditation#ディヤーナ#プラーナーヤーマ#प्राणायाम#prāṇāyāma

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください