"現実が良くなる習性をつくる一つの方法"
"現実が良くなる習性をつくる一つの方法"
The custom that actuality becomes good
*
"常に思考で良い習性を繰り返し行うこと"
*
多くの人は目の前の結果に捉われがちだけど
"そこ"にあるものはもう出来たもの
*
じゃあ、"そこ"の現実を作ったのは
まぎれもない"自分の思考"
*
"自分の思考"が常に悪いほうばかりに向いていれば、その"想い"がより大きくなり、それが具現化する
*
だから
"良いことをしましょう"
"良い言葉を発しましょう"
って言うのは
それが具現化するのを知ってるから
*
でも良い言葉を発せない時もある
悔しくて悔しくて涙が止まらない時もある
誰とも話したくない時もある
人が言ってること全てが自分を否定してるように感じる時もある
この世から消えてしまいたい
誰の役にも立たない自分なんて居なくても一緒
犬しか私のことをわかってくれないと思う時もある
*
そんな時も沢山ありました
だから
そんな時に言えないのも
そんな思考になれないのも
よく解ります
*
だから
*
そんな時は焦らないで
*
自分が好きなところに身を置いて
自分が好きな妄想をして
自分が好きな人とだけいて
嫌なことはしないで
誰とも会いたくなければ会わなくても大丈夫
泣き続けたいなら泣き続けて大丈夫
誰かを恨んでしまっても
誰かを嫌いと思ってしまっても大丈夫
大丈夫だから
*
ちゃんとあなたは愛されてるから
*
あなたは自分ていう1番素敵なあなたの伴侶が
誰よりもあなたを愛してるから
*
誰にも愛されてないなんてことないんだ
そう思えなくても大丈夫だから
*
今は
自分の為に自分を癒して
自分の為の時間を沢山過ごして
他人の為の人生ではなくて
自分がイキイキする人生を送って
*
絶対大丈夫だからね
*
だから
*
頭の中を良いことでうめよう
*
頭の中をハッピーでうめよう
*
出来なかったら一緒に瞑想しよう
*
絶対あなたがハッピーな出来事は叶うから
ウキウキうはうはしながらアドレナリン全開で妄想しようw
*
瞑想の詳細はこちらから
*
*
経営者様・起業家様向けのプログラムはこちらから
*
♡モンブランクリームとケーキを♡
採れたての栗で♪
心と身体が喜ぶお菓子と瞑想会の開催
*
来月は
11月11日土曜日
*
栗の体験会の詳細は下記から^ - ^↓
お菓子と瞑想会の詳細は下記から↓
*
【電子書籍を出版しました】
1人で生きてる
そう思って生きるよりも
誰かがいる
そう解るだけで強くなれたりするもので
そんな気持ちになれる
なんだかこころがあったかくなると幸せな感想を頂いてます(*^ω^*)
*
愛される女性の”愛されフェロモン”の作り方: 愛フェロの作り方 (愛されない自分から抜け出し、ありのままの自分で愛される"愛されフェロモン”とは)
*
LINE@登録はこちらから♪
瞑想についての投稿を書いていきます(*´꒳`*)
人間関係に関してもちょこちょこ書きます♪
↓
*
LINEID:@mmc9088z
*
行ってみたいところシリーズ○アブダビ○
#瞑想を楽しむ#居心地の良い空間#誰と居るか#自分の選択#良い習慣#selflove#chezblanc#kisarazu#park瞑想#beach瞑想#愛フェロ#至福#Yoga#yogini#瞑想#三昧#Mantra#मन्त्र#マントラ#Meditation#ディヤーナ#プラーナーヤーマ#प्राणायाम#prāṇāyāma#アブダビ
0コメント