グラスフェットギーと紅玉で作るローショコラ♡

グラスフェットギーで作るローショコラ♡

りんごコンフィチュイール:砂糖は使用せずりんごさんの甘みのみでクツクツと煮込む
紅玉の酸味とアクセントのお塩が甘さを引き立てる
ローショコラの中に
"こそ"
っと
酸味を発見した時の口に広がる何とも言えない
幸せな感覚
ローチョコ:ローカカオパウダーとギーと酒粕と味噌麹で作る
ゆっくりと丁寧に丁寧に
練っていく
卵はトウガラシやパプリカなどをいれてわざと卵の黄身を赤くして居る卵では無くて。
抗生剤とか
ホルモン剤とか
酵素とか
ニワトリさんは昔はそんなもの食べてない
昔ながらの草を食み
沢山のご飯を与えるのでは無く
必要な量を自分で平飼いで放牧しながら食べる
卵の量はもちろん
他のニワトリさんより生産量は下がるかも知んない
でもそんなことよりも
私達も子供を産む時に大事にするように
ニワトリさんの大事な儀式の卵さんを頂ける有難さを感じ
少量で値ははるけど
感謝と愛がつまった卵さん
そんな子達が大切に大切に混ぜられて融合して
"ふわふわ"
と口の中でとけるケーキとなる
りんごはもう間も無く終わりかな〜
次は柿かみかんかいちごになってくかな
あなたはどれが食べたいかしら?♡
Xmasバージョンケーキ
4号、5号は15日まで15%の早期割引で販売致します☆
早期割引ご希望の方は直接ご連絡ください♪

#ローカカオ#ローカカオニブ#グラスフェットギー#ローショコラ#りんごのコンフィチュイール#ケーキ#ノンアレルギーケーキ

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください