自分の価値のつけかた
自分の価値のつけかた
*
体調が悪かったり
あまりいい状況が続かないと徐々に気持ちが下がっていったり
*
そんな時
*
頭では自分は愛されていい存在
*
そう思ってても
現実が伴って居ないと
*
"やっぱり私は愛されない"
*
なんてふと思ってしまう
そうやって負の連鎖にはまっていった時に
その負の連鎖に抜け出せなくてもがいたり
苦しんだりしたりする
*
そんな時に
"あなたは完璧なんだよ"
*
なんて言われても
*
"じゃあなんで幸せじゃないのよ!"
"なんで好きな人が振り向いてくれないの!"
"なんにもないじゃない私なんて!"
*
と思ったりして
*
昨日池田潤くんが主催してるイケジムの音声でそれについてすごくわかりやすい説明があって
*
「状態が下がった時というのは。
周りの状況に寄って下がる場合があるけども、その周りの状況によって自分の価値が下がった。そう感じるかもしれないけど、
実際は自分自身の価値は何も下がって無くて、
周りの状況により、
そう感じただけ。
だから状態が下がった時に、自己重要感の上げかたを聞いてくる人が居るけど、実際はあげるんじゃなくて
もともと"在る"。
でも状況に左右されて自分の気持ちが"在る"状態から
"下がってる"ということに気づく必要がある。」
と
*
これ本当すごいなぁって
*
いい状態から下がってるのは気づいてる
大概は外部の影響で下がったりしてるこたが多く
その事実をそのまま
"外部の影響"のせいにしたりする
*
でも本当は
外部の人が
"あなたには価値がない"
といい続けても
*
自分という人間は
"今
ここに居る
その存在自体が
既に100%の価値がある"
*
ということを"知っていれば"
*
外部の人が何かをいったとしても
*
その言葉に
少し
"自分の気持ちが下がった"
という事実に気づけばいい
*
そうしたら
*
またいつもの自分に戻ればいい
*
"価値が無い"
のでは無い
*
価値なんてそもそも
その人個人個人の感覚で決めて居るもの
*
反応するのも自然
*
だから反応して
気持ちが下がった時は
*
気持ちが一緒に下がっちゃったんだな
*
そんなことに気づいて
*
元に戻ってあげれば
*
また楽しい人生の遊園地で遊べる
*
この解釈って
*
本当すごいね
*
多くの人を幸せにする音声だなぁ
*
そんなことを聴きながら思うのです。
*
#池田潤#イケジム
0コメント