園田ちゃん英語セミナー♡

こんにちは♡

はくれんです♡

今日は園田有貴ちゃんの英語セミナーに参加してきました♡

しかもなんと!今回のセミナー費は、ネパールの家がない子たちのためのシェルターの費用として寄付するとのこと♡
本当に素晴らしい活動をして素敵だと思うとともにどうせ同じ英語を教わるなら信頼出来てなおかつこういった自分と同じ心を持った人のところで学びたい♡

そう思い行ってきました♡

まず初めは自己紹介から♡

そこから園田ちゃんの生い立ち、なれそめ♡とうとうを聞き、じゃあ私たちがこれから英語をやりたいのはどうして??

という感じでワークに入っていきました♡


どんな自分は嫌い?

その劣等感や思い込みはなぜ?

でも、その劣等感や思い込みがあったからこそ自分はどんなことを得た?

どういうことに英語を使いたい?

誰にも制限されず英語を心からつたえたいのは?

どういうときが一番成長できるとき?

それを聞く手段でやるのか?書く手段でやるのか?読む手段なのか?見る手段ではじめ、自分はどんな勉強法を用いてその願望を○○までに叶える♡


私が感じたのは『ONE「一つになるということ」』を翻訳して他の国の子供にももっとこの本を伝え、加藤さんの考えをみんなが理解し、自分を愛せるようになれば、本当に素晴らしい世の中になる。

だから、日本語もままならない私が、園田ちゃんの協力を得ながら翻訳をして、来年の今日12/19までに沢山の人にこれを伝えるのだ♡という目標を立てた♡

そしたらがぜん英語を勉強するのが楽しみになってきて。

これから英語でONEの自己紹介をする♡





Hi,My name is Haku Ren.

My life changed thanks to this book.

An author on this book is  shushi Kato.

He made a lot of children recycle from terrible experience at childish time, and he was changing a lot of people by the thing he does education of human resources of.

The life when more people love oneself and give it to the person who loves a person and purchases from a person, not a life through this book, it can be sent.


瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください