人生のチャンスは

人生のチャンスは
肩の力を抜いて
世界をフラットに見れてる時に入る
そんな風に感じることが
ここんところずっと続いてる
"自分なんて"
というフィルターもそう
その"フィルター"は
チャンスや
世界の広がりを教えてくれている出来事や言葉にも背を向ける
"自分なんて"
そんなふうに言ってたことが長い期間あったけど
"自分なんて"
と言っている時
"自分を応援してくれてる誰かさえも"信じれてない
そんな失礼なことを私は沢山
沢山してきたなと思う
だからこれからは
"くだらない自分"も
"可愛い自分"も
まるごと愛するのである
それは
気がついたら自分を応援してくれてる素敵な人達への最大の"恩返し"だったりする
よくなろうなんてしなくても良いし
しても良いけど
"どんな自分も"
まるごと信じて
まるごと愛して
まるごと良い子してあげることが
まるごと応援して
まるごと慰めてあげることが
自分が尊敬する人や
自分が好きな人に対する
最大の恩返しなんじゃないかと思う
それが
"何かを成す"
ことなんじゃないかと
今日ふと思っただよ
これからも私は
瞑想して
大好きな人達に会いに行き
happyを追求して行きていくんだ
どーん…
#瞑想#happy#フラットに#ゆるやかに#しなやかに

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください