12歳から作れるわがや電力
12歳から作れるわがや電力
*
何かを得るということは何かを失うということ
*
この本の著者さんがこの本を読んでいる子供たちに向けた言葉
*
自分の苦労を誰かを使って楽をすると言うことはそれによって、とてつもなく大きなものを失っているということ
*
電気一つで言えば、一つの冷蔵庫を動かすだけで原子基6基を使う
*
本来なら小さなソーラーパネルで家のちょっとした電力がまかなえている
*
私たちの幸せというのは
*
私たちが壊している
*
そんなことに気づかされる大切な本でした
*
贅沢をしちゃだめ
って言ってるんじゃなくて
*
本当の幸せは自分がどう生み出すかで、失ったり、沢山の幸せを得たりするものなんだな
と改めて感じさせられる本でした。
*
我が家もオール電化と太陽光発電もつけてるけど
電気のコンセントは全部抜いていて、キッチンには七輪を
おいて電気を使うのはお風呂で太陽光のお湯を使うくらい
*
でももっと自然に近くなりたい
そう思う
電気ばかりの生活じゃなくて
自然を沢山感じる生活がすき
*
断食3日目
明日から回復食
*
きっともうやらないけど
すごいすごいいい体験をしてる
*
食べ物の大切さをすごく感じる今日この頃
*
#わがや電力#何かを得るということは何かを失うということ#断食3日目#女性完全支援型コミュニティ#わのば#瞑想
0コメント