感覚をクリーンに

感覚をクリーンに
断食2日目です
普段から余り食べないので大したことじゃない
そんなふうに始めた断食ですが、1日目はとにかく辛かった
辛いことにしか思考がいかないw
でも夕方から辛くなくなって
朝に感じたのはクリーンな瞑想
なんというか
色んな地で瞑想してるような
映画を見てるような
そんな感じと
身体のクリーンさを感じた
身体をおもくしてるのはなんなのか
どんどん感覚と余分なものが落ちていく感覚
あれが足りない
これが足りない
そう言って
あれを買ってみて
これを買ってみて
薬を飲んだり
サプリメントを飲んだり
ビタミン注射や
栄養剤を投入したりするけど
ほんとは
足りすぎて、大事なものに張りぼてをして、重くなってるだけ
だったりする
大事なのは外側にはない
大事なのは自分の中に
それを突き詰めるのに今断食してみて良かった
そう思うのです
感覚をクリーンに

#断食#企業瞑想#企業瞑想研修 #瞑想#女性完全支援型コミュニティ #わのば#yoga #zen

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください