"人を笑顔にする"ではなく "自分を笑顔にする"プロジェクト

"人を笑顔にする"ではなく
"自分を笑顔にする"プロジェクト
Park瞑想に参加された方が、イベント参加お礼のメールに返信してくださった言葉
深いと思ったのでシェアを
私達全て行うこと
やりたいこと
大業と思っていること
その全ては
自分の幸せのため
自分の笑顔がみたいため
自分が至福に浸るために
求めていること
それを知っていると
気づけば沢山の人を
幸せにしたり
笑顔にしたり
ブレない自分で至福を追求したり
ブレてる自分さえも幸せを感じたりする
"自分を笑顔にするプロジェクト"
深いなぁと思う

#女性完全支援型コミュニティ#わのば#瞑想#企業瞑想研修#Park瞑想北の丸公園

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください