今ここを生きること

今ここを生きること
久々の緊張感を感じることがございました
世の中には
自分が思いもよらないような
見たくもない嫌なこともあるかと思います
それこそ一生逃げたいものとか
でもそれって繰り返し追ってきたり
繰り返し人を変え起こることってあったり
そんな時に
その外の事象に
どんな風に感じ
それでもどんな風に今を生きたいか
私はそれだけだと思うのです
嫌なものは嫌と
はっきり言える自分で在りたい
自分の好きなものをもっと集めていきたい
そのために
たくさんの人がいて
沢山の感情があって
沢山のことにぶち当たるんではないかと
それが"今ここに居る"
私達の素敵な
素敵な存在意義なんじゃないかと思うのです

#今ここ生きるプロジェクト#女性完全支援型コミュニティ#わのば#瞑想#企業瞑想研修

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください