幸せにする順番
幸せにする順番
*
自分
↓
他人
↓
この地球にある全てのもの
↓
自分
*
かなぁ
って
*
ヨーガに於いてそれぞれの解釈もあるけれど
*
私が学んできた色んな知識よりも
頭で感じたことよりも
身体で感じた
心地よい体感はこれなんだと思う
*
赤ちゃんの何もできない時
どんな状況においても
周りの人から愛され
泣くことでしか要望を伝えられない自分に対して
沢山の要望を周りが満たしてくれていた
*
そして
そんな無償の愛で接する親に対して
なにかをしたくなる
喜ばせてあげたくなる
自分と同じように
いつも楽しそうに笑ってて欲しい
そう思って
何かをしてみたくなる
*
そしたら今度はもっともっと
沢山の幸せをみたくなる
*
そしてまた
自分に還る
*
その繰り返しなんだと思う
*
できていないんじゃなくて
*
ただゆっくりと
それに対して感じてあげられるほど
自分の魂がまだ満たされていなかっただけで
まだ知らなかっただけで
*
瞑想はただ
*
"此処に在る幸せ"に気づかせてくれる
*
"他人"は2人が重なり合った時のもっと深く無限のエネルギーを知るために
"深い愛"を教えてくれる
*
瞑想プログラムの詳細は下記URLかプロフURLから
*
#幸せにする順番#ありがとう#瞑想#企業瞑想#企業研修
三峯神社の参道は全ての人を清らかにした
0コメント