魂はいつも自分と共にいたがっている

魂はいつも自分と共にいたがっている
怒れるときも
穏やかであるときも
喜びで溢れているときも
哀しみに覆われているときも
魂とともにいるとき
魂は
どんな感情とも
いつもそばに居る
今日の瞑想はそんなことをふと教えてくれて
怒れる時も
不満な時も
悲しい時も
私の胸んところで
鼻息荒く、
でも目はキラキラさせながら
"そーよ!みゆきちゃん!よーくわかる!そーよね!"
って言ってるちっちゃくて愛おしいみゆきが居て
そのことを感じたら
ふと
心も
体も
柔らかに緩やかになる
瞑想プログラムの詳細は下記から
Park瞑想も毎週末行ってます
友達が撮ってくれた奥入瀬を車で走る心地よさ

#魂はいつもどんな時も共に居たがっている#瞑想#企業瞑想#自分100%受容瞑想

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください