トップアスリートから学ぶ♡

こんにちは♡

はくれんこと白岩です♡


土曜日に日本一のキックボクサー今野選手からキックボクシングを学んで参りました♡


私は体力はあるほうだと思うのですが、軸がしっかりしていないせいか、膝を痛めやすかったり、体力のコントロールができないのかすぐにエンプティーになりがちなので、トップアスリートから体作りや食事や思考を学びたく行ってまいりました♡


初めてのキックボクシングでしたがとにかくめっちゃ楽しかったです♡

キックは駒を回すようにと学びましたがうまくできず><
右パンチとスクワットは唯一褒めていただきました(笑)

私のあまりのおとぼけぶりに、今野さんはおもちゃを見つけたようにうれしそうに私をいじっていたようです(笑)
私は真剣だったので、あんまり構う余裕はありませんでした(笑)


一階はアスリート食堂になっており、結構おいしいし、一食で550キロカロリーくらいしかないのにお腹いっぱい出しバランスも考えられた食事でおいしかったです♡

レシートに栄養素などが書かれてるので是非行かれた方はレシートもらってみてくださいね♡
私は「いりません♡」なんて言って、もらい依存したので♡


帰りにはすでに手首が急激に痛くなり、歩きもうまく歩けない状態でした(笑)


実家に頼まれていた確定申告作業をしにより、家に帰ったらバタンキューでした><

今めっちゃ筋肉痛でうごき不自由ですが(笑)


この筋肉痛を、強くなれる人は筋肉が育ってる時だからさらに負荷をかけ、よりいい筋肉づくりを考える

自分の心と向き合う時も一緒だなと思った次第です♡


人って自分と向き合ったときに怖いからいろいろ言い訳してもう一度向き合おうとしない

でも筋肉痛と同じで

今苦しんでるここをさらに掘り起こしたら、更に自分は強くなれる


でも今の自分に縛られている人は、さらに強くなろうとしない

言い訳をつけて人のせいにする


どっちでもいいけど


せっかくきづいたんだんだし、きづいた今やりたい

今しかできないチャンス


今野さんに学びに行ってください♡





筋肉は今野選手ですが、心の内側に向き合うのは加藤秀視さんから学んでくださいね♡


パワーパーソン養成プログラム申し込みは下記から↓

東京3月14日

大阪3月16日

空きはあと少しですので急いでお申し込みください♡



そして!加藤秀視さんが本格的に活動していく第1歩として1,000人規模の講演会があります♡

2016年3月21日です♡

早くもVIP席は埋まっているようですのでお早めにお申し込みください♡


↓↓



ご存知の方も多いと思うが、おれはいま 様々な人材の育成に携わらせてもらってる。 その中で、ビジネスマンやアスリート、一般の方や非行少年少女まで、 ありとあらゆる人材と徹底的に向き合ってきたのはもちろんのこと、 上手くいく人、上手くいかない人の事例を何万通りと見てきた。 どうすれば人は変わっていける? どうすればもっと人は良くなっていく? 上手くいく人、上手くいかない人の根本的な違いは? おれは人材育成家として、その問いと徹底的に向き合ってきた。 そして辿り着いた、あるひとつの答えがある。 それこそが、 「純粋性」 だった。 「純粋性」と聞くと、ピュアとか素直さを連想する人がほとんどだろう。 しかしおれは、ここでそんな小さなことを言いたいわけじゃない。 ここでまずあなたに理解してほしい最も重要なポイントは、 誰もが持っている「純粋性」を 活用している人、活用していない人 で、人生が 上手くいくか、上手くいかないか に大きな差が出てしまうということ。 これは、おれの人生の全てを通して辿り着いた概念であり、 現在行っているコーチや研修、その全ての真髄と言ってもいいだろう。 手前味噌で恐縮だが、これまでの実績をご紹介すると ・無名アスリート4名を世界大会金メダル、オリンピック出場へ導く ・中小企業の売上実績を100億円以上にまで急激に成長させる ・非行少年少女や問題を抱える親子1000名以上の問題を解決 ・良くて30%程度と言われる少年更生の再犯率が、業界では異例の1%未満 ・親子への支援活動が評価され「文部科学大臣賞」「衆議院議長奨励賞」「人間力大賞」を受賞 ・著書『自分を愛する技術』が発売2ヶ月で10万部を超えるベストセラーに ・口コミの広がりから講演依頼が絶えず、毎年10,000人以上に対して講演活動を行う ・社会貢献活動が評価され、セリーヌ・ディオンやマイケル・ジョーダンなどを始めとした世界的セレブ、  著名人と肩を並べ「グローバル・ビレッジ・チャンピオンズ財団」のメンバーに日本人として初選出 etc…  その他にも、経営者やビジネスマン、アーティスト、僧侶、 教員、主婦、医者、学生など業種や老若男女を一切問わず、 幅広い人材のパフォーマンスを最大化させることで 各業種に多大な影響を与えてきたと自負している。  もちろん、これらは実績のうちのほんの一部にすぎない。

shushi.jp

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください