自分にどう魅せれるか

"自分にどう魅せれるか"
昨日のダンス
楽しかった…
一週ごとに1つのパートを教えていただいた踊りをくっつけて、1つの踊りにしていく時間
スタートクラスは先生の動画をアップされてるから家で予習ができます
私はもちろん、レッスンだけじゃちゃんと踊れなくて、帰ってから忘れないように教えてもらったところの復習
一から毎日出来るようになるまで練習
みないでも出来るようになるまで練習してました
出来ましたー!
は"子供だけで充分なんねんな"
と先生
確かに!
こっから曲に合わせて感情移入していく
やばいー!
楽しすぎる!
先生のひとつひとつの動きがカッコいいのは
どこが違うの!
と研究して
周りの上手い人見て
ふと思った
上手い人は
鏡に映っている
"カッコいい自分だけを見ている"
自分から見えてる自分が
"いかにかっよく肩を使えてるか
アイスレーション(これが難しい…)をうまく使って
カッコよく動きを着けれてるか
音楽に合わせてカッコよく動けてるか
多分それしか見えてない
私はステップとか
アイスレーション出来ないこと気にして
こうかな?
こうかな?
ってしてたけど
もうアイスレーションやステップは練習しかなくて
あとはそれをどうカッコよく
"自分に魅せれるか"
なんだなぁ
って全身の筋肉使って
なぜか腕が筋肉痛である
めっちゃ幸せな日でした
ダンス始めてから大分元気になったなぁ^ - ^
れみちゃんのことも
かなしい思い出もあるけど
それを消さず
それも含めて
やっぱりれみちゃんが大好きだよー♡
っていつもれみちゃんに話しかけてる
帰ったらやること満載だったけど
よし!
やったる!
って思うのは
やっぱり自分にやりたいことやらせてあげてるからだなぁと
今日も幸せ♡
皆さまも幸せな日を♫
View this post on Instagram

"自分にどう魅せれるか" * 昨日のダンス * 楽しかった… * 一週ごとに1つのパートを教えていただいた踊りをくっつけて、1つの踊りにしていく時間 * スタートクラスは先生の動画をアップされてるから家で予習ができます * 私はもちろん、レッスンだけじゃちゃんと踊れなくて、帰ってから忘れないように教えてもらったところの復習 一から毎日出来るようになるまで練習 みないでも出来るようになるまで練習してました * 出来ましたー! * は"子供だけで充分なんねんな" * と先生 * … * 確かに! * こっから曲に合わせて感情移入していく * やばいー! * 楽しすぎる! * 先生のひとつひとつの動きがカッコいいのは どこが違うの! * と研究して * 周りの上手い人見て * ふと思った * 上手い人は * 鏡に映っている * "カッコいい自分だけを見ている" * 自分から見えてる自分が * "いかにかっよく肩を使えてるか アイスレーション(これが難しい…)をうまく使って カッコよく動きを着けれてるか 音楽に合わせてカッコよく動けてるか * 多分それしか見えてない * 私はステップとか アイスレーション出来ないこと気にして こうかな? こうかな? ってしてたけど * もうアイスレーションやステップは練習しかなくて あとはそれをどうカッコよく * "自分に魅せれるか" * なんだなぁ * って全身の筋肉使って * なぜか腕が筋肉痛である * めっちゃ幸せな日でした * ダンス始めてから大分元気になったなぁ^ - ^ * れみちゃんのことも かなしい思い出もあるけど それを消さず それも含めて やっぱりれみちゃんが大好きだよー♡ っていつもれみちゃんに話しかけてる * 帰ったらやること満載だったけど よし! やったる! って思うのは やっぱり自分にやりたいことやらせてあげてるからだなぁと * 今日も幸せ♡ * 皆さまも幸せな日を♫ * 本日は絵の具作り♫ * #ダンス#自分にどう魅せれるか#ヨガインストラクター#瞑想#陰ヨガ#企業瞑想#yoga

A post shared by 千葉県瞑想とfoodコーチング (@haku_ren) on


本日は絵の具作り♫
#ダンス#自分にどう魅せれるか#ヨガインストラクター#瞑想#陰ヨガ#企業瞑想#yoga

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください