心と身体を愛する人にはグラスフェットギーを♡
グラスフェットギーてなに?
と良く聞かれるので今日はこのことについて
グラスフェットは放牧された牛さんのことです。
普通のバターを作ってる牛さんはホルモン材を打たれたり、牛舎の中に詰め込まれ、餌を調整されています。
放牧された牛さんは、その名の通り放牧された牛さんです。笑
昔と同じように牧場でお散歩しながら草を食み、放牧犬に守られ生きている牛さんたちからできたバターが
グラスフェットバター
で、ギー(ghee)は何かというと
そのバターを更に30分程焦がさない内容にホーローかもしくは土鍋でゆっくり煮て濾したものがghee
バターから更に一つ工程をふむ
そうすると
こんなことがある
○乳糖不耐性の人もおっけー♡
乳製品は乳糖不耐症の人は体が受け付ないけど、ギーは純粋な油分だから、乳糖不耐症の人にも安心♪
○脂肪になりにくいのにしっとり艶やかな肌になるghee♡
ギーは飽和脂肪酸が大半を占めるけど、ココナッツオイルのようにその中でも中鎖脂肪酸が多くをはいってる♡ 飽和脂肪酸は摂りすぎに注意が必要だけど、中鎖脂肪酸は結合が短いため、直接肝臓に運ばれて素早くエネルギーになります。そのため体に負担がかからず、脂肪となりにくい脂肪酸♡
どう??♪
○免疫機能アップ♡
ブチル酸はバターに多く含まれる脂肪酸のひとつで、ギーの特徴中の特徴♪ブチル酸は、ビフィズス菌などの善玉菌を増やす働きがあるし、T細胞という免疫細胞を増やす働きがあると言われてまする♪
○ビタミンA, D, Eが豊富♡
ギーには脂溶性のビタミン、特にビタミンA, D, Eが豊富♡これは肌や目、体の健康に欠かせない栄養素で、様々な作用があるの♡
○常温保存で長期間保存おっけー♡
ギーはバターと違い、純粋な油分です。不純物が無いこと、脂肪酸は飽和脂肪酸がメインであること、またビタミンEも豊富なことから酸化しにくい♪長期間保存できるオイルなのだ♡
○中庸の性質を持ってるので、身体を安定させてくれるインドの聖者も好んで食べたghee♡
もっと書きたいけど続きは今度♪
言いたいのは、いいことしかないってこと
なんでこのgheeを使ってケーキを作ったかは、自分が食べ物のアレルギーが多かったから
もちろん乳製品の不対症もあり、卵の不対症もあり、小麦粉で身体を冷やしてたし、砂糖の摂りすぎで精神的にすごく不安定でも、あったし、身体がボロボロだったから
ケーキを食べる気力はずっとなかったけど、やっぱりケーキの注文は入るし、作ること自体が罪悪感しかなかったけど、だったら
食べれるものを作ればいいなって
そう思ってできたのが、蒸しチョコケーキだったけど
ローチョコが入荷せずにふと思いついた
そっか
シンプルでいんだなって
物事をいつも複雑に考えているのはいつも自分なんだって
ということで
愛情込めてつくっているグラスフェットギーのケーキ
gheeが高騰してるのと、おかげさまで好評につき今月はあと2台しか販売できません(*'▽'*)
是非、ラスト2個を大切なあなたの体にプレゼントしてあげてください♡
申込は下記から
クリスマスにはクリスマスバージョンで♡
お年賀にはお年賀バージョンで♡
台数少なく販売なのでアレンジ楽しんでます♡
そして1月30日に五反田で瞑想講座再開♡
最後にgheeのしろちゃん特製ドリンクを提供します♪
お申込は下記から↓
あと2名のみ
リピーター様は半額で参加できます♡
1月22日は♡
なんと名古屋に進出します♡
瞑想講座のお申込は上記サイトから↑
22日名古屋希望と書いてね(*'▽'*)
0コメント