人と逢うときにどんな自分でいたいだろ どんな人とあいたいだろ

いつも瞑想講座する時はそこの空気が微粒子みたいなのがきらきら〜🌟🌟
ってなってる空間が目に浮かんで、みんなが瞑想を体感した後のなんとも言えないあの表情が思い浮かんで顔がほころぶ
 
講座をしてる時間が長いから、そんな顔がいつもになってるかも

でも普段もちろんそんな良いことばっかしでもない

だって文作るのなんてちょー苦手(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

SEOとかそういうの勉強しようとすると眠くなっちゃう( ̄(工) ̄)

時間配分とかきっちり決めるの苦手…(@ ̄ρ ̄@)

でも〜
瞑想講座でみんなに瞑想の良さを伝えたい

だから頑張れることってたくさんある♡

ひとりひとりの話を丁寧に聞くのは好き
それは今だから感じてる感情なのか
常に感じてる感情なのか
それを感じてるのが好き

一緒にいるみんなの表情がどんどんきらきらしていくのが好き

その為に出来ることに専念するだけ

そうするといつも顔がほくほくしちゃう

それは
もしかしたらある人にとっては辛いことも
私とっては至福なだけ

痛みがあるから、健康な自分に喜べる

本当に自分の体が喜ぶ食べ物を知ってるのは、知らないで身体を汚してた自分が居たから

別れがあったから、人の愛おしさを感じれる

いつも、どっちかじゃなくて
どっちもあったからより深い愛を知っただけ

いつの頃か
神様は悪魔で、いつも私には愛なんてくれない
神様はなんで私を愛してくれないの?
なんでこんなにも不公平なの?
なんで私ばっかりいつも不幸なの?

ずっとそうやって神様さえも責めて生きてたな


だからこそ、今は神様に感謝の言葉しか出ない

どんなことがあっても
私がどんなにも汚い人間でも
自分なんてと思ってる人間でも

ずっと見守ってくれたから

でもそれは他の誰かじゃなくて

自分の中にいる神様が見守ってくれてたの

たった1人の
私の中にいる神様はいつも私を愛おしく沢山愛してる

それはいつも誰かがそう言ってくれてたんじゃないかと後になり思い出すことはある

でもその時は頭でわかってても、知らなかったの

今は瞑想を通し
”ああ。こういうことだったのか”
と改めて素晴らしいと思うことが多い

私が今まで人に押し付けて居た正しさも、不平も
そんな自分を卑下してたこともあったから、
”どっちでも良かった”
”どっちもあるから素晴らしかった”

それが今はわかる

だから

”哀しいなら、次は幸せがくるね”
昔、すごい経営者に言われた時は、
”私、あなたみたいにポジティブになれたらいいと思うけど、なれないからその幸せの意味わかりません”
って思ったけど、それは事実で

ただどっちもも大事で
哀しみを深く感じたなら
幸せも深く丁寧に感じればいい

上手くいかないことも
上手くいくときも丁寧に

瞑想はそうやって、1つ1つの丁寧さを私に教えてくれました。

1月30日月曜日の東京五反田講座は1名空き出ましたので、是非お待ちしてます╰(*´︶`*)╯♡
2月11日土曜日東京五反田
2月18日土曜日福岡で
3月11日土曜日は岐阜で

お待ちしております♪


バレンタインのローチョコケーキはあとわずか♡
心から愛され幸せになる自分の生き方を選ぶ 
http://hak45098.owndshop.com #BASEec @BASEec 


#瞑想をこよなく愛す

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください