こないだひなっちの施術を受けて今日の朝の瞑想に至るまで色んな気づきがあったので
施術中ひなちは私の中にある強い感情を順番にあげた
①哀しみ
②怒り
③恐れ
その時の痛みとは違うところから感じる震源地の重さでひなちが語った
哀しみはあると思ったけど、
ひなちがいう哀しみは
小学校7〜8歳位、それと高学年、中学校、高校と私が極度に辛いと思ったいじめにあった時期だった
でも、実際言われてそう言えばあったな。。。
位でそれが原因なのかな。。。
って思って、昨日から今日にかけて痛みが左脇腹から背中から肩に移動して気づいた
今回の今持っている哀しみは
寂しさから逃れるために、自分から嫌われるのを好んで動いたこと
この行動は、ひなちが言っていた時期に受けた集団のイジメや先生からの圧力、そういったものから自分を守る術として私は先に相手を嫌う手段をとっていた。
でもそれに向かおうとして自分から愛を出して頑張ったけど相手から無視された時の感情に私の体は後ろに倒れないように、心が折れないように踏ん張ってるから腰が引けてるのを腕で頑張って踏ん張ってるから肩の肩甲骨あたりが痛く背中も痛いんだなって
それがわかった時に
そっか〜
ごめんね。怖かったね。
でも大丈夫。
一歩前には進んだから
あの時とは違うよ
上手くいかなかったかもしれないけど、でも前に進もうと頑張ったんだね
ってそんな自分をすごく愛おしく思った
何だか可愛い子供みたいに
いじめをうけていたあの頃からまだまだその傷を小さく怯えている自分に私は
”ほら行くよ!ダッシュ!”ってお尻叩いて訳なんだよねw
時間がかかってもいい
丁寧に自分を愛するということは、成長が遅くともそれはそれ
遅くたっていいんだ
丁寧にひとつひとつの感情を味わうことの方がより深い闇をより深い愛として理解し、今まで遠回りと思ってたことも遠回りなんてない
速度なんて誰が決めたの?
全部、今あるルールも、今の人生も、全部自分で決めている
じゃあ丁寧に味わえばいいよね
明日人生が終わったとしても
自分のひとつひとつの行動を丁寧に愛することの方がよっぽど大事なんだな
一昨日の施術から今日の瞑想まで
何を大事に生きるか
本当にただそれだけなんだなって感じた今日この頃
瞑想で何がかわるか
私は本当に多くの考え、行動、環境全てが変わったけど、一番は自分を愛することの大切さを毎日の瞑想を通し、沢山の気づきをいただいています。
これは私が今日の瞑想で感じたこと
ひとつひとつを丁寧に自分の痛みも含めてまるごと丁寧に愛す
#瞑想
#心の痛みも体の痛みも一緒
こっから見える太陽が好き
0コメント