"目に見えるものを変えたければ、目に見えないものを変えていくことで望んでいた世界に変わる"
"目に見えるものを変えたければ、目に見えないものを変えていくことで望んでいた世界に変わる"
*
この話を2日間beach瞑想の時にしててやっぱりなぁって
*
どっちが先かはその人のやり方でいいと思うけど
*
私はケーキ屋さんをやろうと躍起になってた時はいつも"やり方"を必死になって勉強していた
*
○お金を貯めないと
○器具を買わないと
○集客ってどうするんだ
○店舗の運営って?
○成功って何をもって成功なんだ?
○客層ってなんだ?
*
これらを勉強したり、資金を貯めることが問題なのではなくて
実際の不安の原因はそこじゃなかった
こんなに白砂糖を沢山使ったものを使用するの?
自分の身体に合わない乳製品を使うの?
本当にこれは喜ばれるものなの?
自分が身体が悪くて
わらにもすがる想いの時に
このスィーツを食べるのか?
私は私のケーキを食べてもらった時の幸せな顔が見たかった
それはその瞬間ではなくて
帰った後も
なんだか身体はつやつや
心はうきうきする
そしてそんな幸せそうな顔を見て周りに居る人も幸せに出来る
そんなケーキを作りたかったんだよね
*
これは瞑想でもそう
いつもふと頭の中に出てくるのは
みんなが来れる瞑想roomに沢山の人が集まって
笑顔で顔をくしゃくしゃにしながら
幸せいっぱいの顔で帰る
そして家でもその幸せが感染してみんなが幸せになる
*
そんな場所がふわふわ頭の中で描かれてる
*
だからなんの心配もなく
今を楽しんで
今やりたいことを
精一杯楽しんだら
いいって思って生きてるから
毎日が楽しいことしか起こらない
*
もちろん怒らないことが無いわけじゃない
だけど怒った時は
自分の未熟さを感じて
俯瞰的に見れるようになった自分を讃え笑
そしてどうすべきだったかを推察する
そうすると自分がいつ
何時に舵が相手指導に取られてしまうのか
それを見つけ
ブレずに
落ち着いて対応するならば
もう片方を見てみようと思う
*
そうすると
物事は出来てるものを治すのでは無く、今ある想いを俯瞰的にみた状態で出て来たことを
ひとつずつ
色んなことが叶ってることに気づく
*
てな事をかんじた素敵な時間でした♪
*
瞑想の詳細はこちらから
*
*
経営者様・起業家様向けのプログラムはこちらから
*
♡モンブランクリームとケーキを♡
採れたての栗で♪
心と身体が喜ぶお菓子と瞑想会の開催
*
来月は
10月8日日曜日
10月14日土曜日
*
栗の体験会の詳細は下記から^ - ^↓
お菓子と瞑想会の詳細は下記から↓
*
【電子書籍を出版しました】
1人で生きてる
そう思って生きるよりも
誰かがいる
そう解るだけで強くなれたりするもので
そんな気持ちになれる
なんだかこころがあったかくなると幸せな感想を頂いてます(*^ω^*)
*
愛される女性の”愛されフェロモン”の作り方: 愛フェロの作り方 (愛されない自分から抜け出し、ありのままの自分で愛される"愛されフェロモン”とは)
*
LINE@登録はこちらから♪
瞑想についての投稿を書いていきます(*´꒳`*)
人間関係に関してもちょこちょこ書きます♪
↓
*
LINEID:@mmc9088z
*
ピンぼけひどい笑
見て!ちょー分厚い!
#御宿プライベートビーチ瞑想#居心地の良い空間#誰と居るか#自分の選択#selflove#chezblanc#kisarazu#park瞑想#beach瞑想#愛フェロ#至福#Yoga#yogini#瞑想#三昧#Mantra#मन्त्र#マントラ#Meditation#ディヤーナ#プラーナーヤーマ#प्राणायाम#prāṇāyāma
0コメント