好きなものと好きな人

好きなものと好きな人
何かを創り出す時わくわくする
上手く出来るかよりも

むぉぉぉ♪
ってテンション上がった時に作ったものって
綺麗にカメラに収めたい
正面からよりも
ハスに構えたこの横顔が素敵で惹きつけられた
好きな本を好きな人に渡す時
こんな風にしたいと思った
* 
イメージは男性の着物姿
:男性の着物に男性の帯締め
アクセントはタッセル
:少し女性の甘さを出して
こんないたずらをしてる時がめっちゃ自分の中で萌える♡
丁寧にラッピングしても
きっとこの人は嫌がりもせず
丁寧に受け取ってくださる
そんな安心感が女性達のイマジネーションを更にクリエイションしていくのだと思う
#bookラッピング#好きなものと好きな人#男性帯締め#タッセル#女性完全支援型コミュニティ#安心感
この斜め斜に構えた姿が素敵♡
正面からはでーん!
男性帯締め体験が楽しい♡

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください