間違ったって、失敗したっていい♡

こんにちは♡

はくれんこと白岩です。

今日は間違ったって、失敗したっていい♡
について書きたいなと思いました♡

例えば、私の場合、自分を愛せるようになったら、身体中から愛が溢れて止められなかった笑

だから誰かのお手伝いをしたかったし、人の喜ぶことを前よりもずっと純粋な気持ちでしたかった

でも周りはそんな私を奇異に感じたし、止める人もいたし、離れていく人もいたし、それをウザいと思う人もいた。

確かに人に何かするというのは、自分だけの一方的な気持ちだけでいいと思うけど、反応がいまいちだと逆に迷惑かなとせっかく前に動き出した自分の歩みを止めたりする

でも、
それは失敗ではないということ
それはたった1人の自分以外の他人の言葉であるということ

言葉には意味がなく、あるのは自分の愛で自分がどれだけそのことにコミットしてギブできたかという事
その瞬間の自分をどこまで愛せたかという事
でも、それさえも
たとえコミットできてなかったとしても、それが学びで成長だから
自分を責める必要も受け入れてくれなかった相手を責める必要も全くなく

例今の自分がその成長段階にいるという事を知るということ

人はいつも一つ誰かから違う意見を言われると責められたりすると思う

でも
責めてるわけではない

まずはあるがままに受け入れるという事

そうすれば自分は責めらてるのではなく、問題は自分の内側にあり、ただそこを知り、いいも悪いもないという事を頭ではなくて心で知り、受け入れるだけ

そして内側に帰り、自己の探求を知り、自分を成長させ、己の在り方により、人を感化させられる人間となる

反省もいらない
ただおのれの探求を知り、自己を成長させる

すべては愛♡

今日もありがとうございます♡

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください