なんかあってもいいし 何もなくてもいい

なんかあってもいいし
何もなくてもいい
今日は味噌作りをしてきました
1人で黙々とやるタイプだけど
味噌は
絶対みんなで作った方が楽しいと思う
ただし
腕パンパンに要注意笑
今日味噌を作りながら思ったのは
何かを成さなくてもいいけど
きっと私達は
何かを成した喜びを知ってるから
成したい何かを探してるのかも
それは手元にある何かを探求することかも知れないし
手元にある何かを手放すことかも知れない
でも空っぽになるのが怖いから
空っぽにならないように
何かを成したい自分にしたいのかも知れない
でも空っぽでも良いとしたら
空っぽでもすごいとしたら
本当は何をしたいのだろう
そんなことを
味噌を作る過程で
麹と塩を混ぜる時
麹が香り
ほくほくと麹が癒していくこの感覚を感じながら
今の至福に浸る
本当はどうしたいのだろう
多分答えは出てるのだと思う
そんなことをひたすら
大豆と麹を練り合わせながら思う
出会う人と言葉に沢山のメッセージがある
その言葉が正しいかどうかが大事ではなく自分はその言葉を聞いてどう感じたかが大事だと思う
#インスタ映えしない味噌作りの器
#楽しすぎたー
#腕パンパン

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000

瞑想(Dhyana)〜足るを知る者は富む〜

瞑想講師のみゆきです。 ここでは瞑想の方法や、講座の内容について、瞑想講座をしていく中でのクライアント様から頂いた質問に関する回答や瞑想の体感や変化感想などを書いています このサイトに訪れた方のお役に立てれば、幸せです 皆様がご自宅でより瞑想を楽しんでいただけるよう近く瞑想の手順をまとめた書籍を発行予定です。 詳細はプログラムからご覧ください